人気ブログランキング | 話題のタグを見る

野鳥フォトグラファー 菅原貴徳の日々。オーロラの下での生活も昔のこと。まるでオーロラのように儚く行ってしまった。あの経験から、何を生み出せるでしょうか。
by taka_s-birds
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Notes
NEW!
HPはこちら
最新情報やギャラリー、過去の発表作品など。
鳥・旅・自然・暮らし。様々な写真作品の中から気に入ったものを上げています。

自己紹介はこちら
introduction page is here


Flickr
Here are my works!




[Links]

クイナ通り Soi 17
DOKODEMO野鳥
里山fieldnote
Hiyokichi UK bird life

Kazuの写真日記!!
安芸ノ野鳥探訪禄
パピリオの”鳥”ロマン/+α
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
タグ
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
中学校中期
昨日の続きです。

300mmが壊れてしまったのは冬でした。それからの暫くは、ずっとFZ-1を使って撮影を続けました。このときは、FZ-1特有のマクロの強さを生かして、植物を多く撮りました。そして春になり、ちょうど今までの貯金も合わせ、何とかSIGMAの500mmに手が届くかも、というとき、絶好のタイミングで中古の在庫が・・・。速攻で買いにいきました。中古なので、いつなくなるかわかりません。しかも、EFマウントなので、そのまま今もっているカメラで使えます。そして、無事手に入れ・・・最初に持ち出したのは、雨が降っていて、ウソを探しに行ったときだと記憶しています。ウソには会えませんでした。そして、最初の撮影は、桜とシジュウカラだったと思います。kenkoの1.5倍テレコンを付けたり、はずしたりしながら、夢中で撮影しました。この年の秋には、初めての「鳥を見つける楽しさ」を知りました。というのは、自分自身で、アオバトの雄を見つけたのです。この年に撮影できたのは、一人だけ。なんともいえない感じでした。最高の気分でした。今でもたまに写真を見て思い出します。これが、2004年の春でした。中一の時点で、最初の長玉を手に入れていたのです。このレンズには、大変にお世話になりました。銀塩時代の写真は、ほぼすべてがこのレンズによるものです。

最初の一枚
中学校中期_c0001429_21343859.jpg

海辺で見つけた、ハジロクロハラアジサシ!しばし見とれていました。
中学校中期_c0001429_2135836.jpg

タヌキなんかも撮りました
中学校中期_c0001429_21353143.jpg



に登録しています。Clickで一票、よろしくお願いいたします。

学校に通いながらの毎日の更新、続くか分かりませんが、応援していただけると励みになります。

by taka_s-birds | 2007-04-26 21:36 | 雑感
<< 中学後期 中学校時代(初期) 野鳥に取り... >>